【世界遺産】モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)| 海に浮かぶ聖なる巡礼地!見どころ・アクセスは?

スポンサーリンク

モン・サン=ミシェルとは

「モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)」とは、フランス・ノルマンディー地方のサン・マロ湾に位置する小島とその上にそびえる修道院のことです。全周約900m、高さ約80mの小島で、満潮時にはまるで海に浮かんでいるような幻想的な光景を見ることができます。
France, Mont Saint-Michel
708年、オベール司教が夢で大天使ミカエルのお告げに従って、岩山に礼拝堂を建てたのが修道院の始まり。966年、ノルマンディ公リチャード1世が修道院を創建し、その後幾度も増改築され、巡礼地として栄えました。
島内には、修道院のほか、王の門や城壁、レストランやショップが並ぶメインストリート、湾を見渡せるテラスなどの見どころがあります。1979年に世界文化遺産に登録。
France, Mont Saint-Michel

スポンサーリンク

モン・サン=ミシェルへのアクセス

・パリのモンパルナス駅からTGVでレンヌ駅まで約1時間20分~2時間30分
・レンヌ駅からバスで約1時間10分

モン・サン=ミシェルの世界遺産データ

登録名
モン-サン-ミシェルとその湾
Mont-Saint-Michel and its Bay
登録年・分類
1979年・文化遺産
登録基準
(i) (iii) (vi)
UNESCO World Heritage Centre
スポンサーリンク

モン・サン=ミシェルの基本情報

スポット名
モン・サン=ミシェル(モン・サン・ミシェル)
Mont Saint-Michel
住所
Le Mont-Saint-Michel, 50170, France

ベストシーズン
5月~9月
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
【修道院】
5月~8月 9:00~19:00
9月~4月 9:30~18:00
料金
【修道院】
11€
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】ABBAYE DU MONT-SAINT-MICHEL
【公式】Office de Tourisme Mont Saint-Michel – Normandie
Tripadvisor
SNS
Facebook
Instagram
YouTube
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 岡山, 吉備津神社

    吉備津神社|NHK『犬神家の一族』ロケ地!温羅伝説が残る神社!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. Ortaköy Mosque, Turkey

    オルタキョイ・モスク(Ortaköy Mosque)|イスタンブールの宮殿のようなモスク!見どころ・アクセスは?

  3. 宮崎・西都原古墳群

    西都原古墳群|桜や菜の花など四季折々の花々と古代ロマンあふれる古墳群!見頃・アクセス・駐車場は?

  4. 【ジャイプール】ハワー・マハル(Hawa Mahal)| 小窓から風が吹き抜けるピンクの風の宮殿!見どころ・アクセスは?

  5. エッゲンベルク城|Schloss Eggenberg

  6. 京都・東福寺

    【京都・東山】東福寺|通天橋から見渡す深紅の雲海と重森三玲の名庭!見頃・アクセス・駐車場は?

  7. 龍泉洞|世界有数の透明度を誇る「ドラゴンブルー」の地底湖!見どころ・アクセス・駐車場は?

  8. 【江南】曼陀羅寺公園|2023年「こうなん藤まつり」開催!色とりどりの藤と牡丹!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  9. 五色沼湖沼群・毘沙門沼

    【裏磐梯】五色沼湖沼群|噴火によって生まれた裏磐梯の「神秘の湖沼」!見頃・アクセス・駐車場は?

  10. La Piedra del Peñol

    ラ・ピエドラ・デル・ペニョール|コロンビアの「悪魔の岩」と呼ばれる巨大な一枚岩!見どころ・アクセスは?

  11. 兵庫, 白井大町藤公園

    【朝来】白井大町藤公園|2023年「藤祭り」開催!500mの藤回廊!見頃・アクセス・駐車場は?

  12. 【札幌】国営滝野すずらん丘陵公園|2023年「チューリップ・すずらんフェスタ」開催!見頃・アクセス・駐車場は?

  1. Jawahar Circle, Jaipur, India

    【ジャイプール】ジャワハー・サークル・ガーデンのパトリカ門|イ…

  2. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況…

  3. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  4. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  5. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…