アドモント修道院図書館 見どころ・ベストシーズン・アクセス – 世界で最も美しい図書館

オーストリアのアドモント修道院図書館
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「アドモント修道院図書館」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。
オーストリア、シュタイアーマルク州の緑豊かな山々に囲まれたアドモント村。
そこに佇む「アドモント修道院」は、長い歴史と壮大な建築物で知られています。
その中でも特に有名なのが、併設された「アドモント修道院図書館」です。
「世界で最も美しい図書館」と称されるこの図書館は、バロック様式の豪華絢爛な内装と、貴重な蔵書の数々で、訪れる人々を魅了します。
天井を彩るフレスコ画、白と金を基調とした煌びやかな空間は、まるで宮殿のようです。

スポンサーリンク

アドモント修道院の概要

オーストリアのアドモント修道院
「アドモント修道院(Admont Abbey)」は、オーストリアのシュタイアーマルク州アドモントにあるベネディクト会派の修道院です。
1074年に創設され、950年以上の歴史を誇ります。
アルプス山脈の麓、緑豊かな環境に位置し、周囲の自然と調和した美しい景観も魅力です。
アドモント修道院は、宗教的な中心地であると同時に、文化・教育の中心地としても重要な役割を果たしてきました。
特に、修道院図書館は、その貴重な蔵書と美しい内装で世界的に知られています。

》 オーストリアの絶景を探す

スポンサーリンク

白亜の「世界で最も美しい図書館」

オーストリアのアドモント修道院図書館
1776年に建設された「アドモント修道院図書館(Admont Abbey Library)」は、世界最大級の修道院図書館、そして「世界で最も美しい図書館」といわれています。
バロック様式の白亜の館内は、豪華で優美な宮殿のようです。
奥行70m、幅14m、高さ11mの大空間で、7つの天井ドームには、聖書に記された神の啓示をテーマにした色鮮やかなフレスコ画が描かれています。
床には、赤と白、灰色の大理石が規則的に並び、白に金で縁どられたキャビネットには、貴重な蔵書が収められています。

スポンサーリンク

アドモント修道院へのアクセス

・ウィーンから車で約2時間30分


世界の美しい図書館

》 美しい図書館を探す

アドモント修道院の基本情報

アドモント修道院の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

アドモント修道院
Admont Abbey

住所・地図

Kirchplatz 1, 8911 Admont, Austria


ベストシーズン

4月~10月

営業期間

通年

定休日

季節によって変動

営業時間

9:00~17:00
季節によって変動

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
Stift Admont
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 曹源寺の紅葉

    曹源寺の紅葉・しだれ桜 見頃 2025 見どころ・アクセス・駐車場【岡山】

  2. 神奈川・相模原市のさがみ湖イルミリオン

    さがみ湖イルミリオン 2024-2025 イルミネーション日程・料金・アクセス

  3. 金沢・兼六園の桜

    兼六園 桜 見頃 開花状況 2025 観桜期ライトアップ・アクセス・駐車場【金沢】

  4. 千葉・京成バラ園のバラとガゼボ

    京成バラ園 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【八千代】

  5. 国営ひたち海浜公園のネモフィラ 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  6. 福岡・呑山観音寺のドウダンツツジの紅葉

    呑山観音寺のドウダンツツジ 2025 見頃・紅葉まつり・アクセス・駐車場情報

  1. 北海道・倶知安町の三島さんの芝ざくら庭園と羊蹄山

    三島さんの芝桜庭園 見頃 開花状況 2025 見どころ・…

  2. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  3. ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」, 姫路市, 兵庫

    ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道 見頃 開花状況 2025 アクセス…

  4. 愛知, 茶臼山高原「芝桜の丘」

    茶臼山高原 芝桜の丘 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  5. 広島・世羅高原の花夢の里「芝桜とネモフィラの丘」

    花夢の里 芝桜とネモフィラの丘 見頃 開花状況 2025 …