リヒテンシュタイン城とは
「リヒテンシュタイン城(Schloss Lichtenstein)」は、ドイツ南西部、バーデン=ヴュルテンベルク州のリヒテンシュタインにある城です。12世紀頃に築かれた砦が始まり。14世紀以降は市民の反乱やオスマン帝国軍からの攻撃などによって、廃墟となってしまいました。その後、1802年にヴュテンベルク公国の公爵フリードリヒ2世によって、現在の城の前身となる狩猟の館が建てられました。
19世紀になって、中世の騎士物語『リヒテンシュタイン』に感銘を受けたヴュテンベルク大公ヴィルヘルム・フォン・ウラッハが、小説に出てくる城を忠実に再現。
騎士物語を忠実に再現した「妖精の城」
1840年から1842年にかけて築かれたネオ・ゴッシク様式の城で、円筒形の塔を持つ独特の外観が特徴です。深い森の中の切り立った崖の上に建つリヒテンシュタイン城は、「妖精の城」とも呼ばれています。また、アニメ映画『ルパン三世 カリオストロの城』のモデルともいわれています。
現在の城は、ウラッハ公の子孫が所有しており、ガイドツアーで城内を見学できるほか、美しい庭園や武器コレクションを見学することができます。
リヒテンシュタイン城へのアクセス
・シュトゥットガルトから鉄道でロイトリンゲン駅まで約35分~50分
・ロイトリンゲン駅から車で約35分
リヒテンシュタイン城の基本情報
スポット名 リヒテンシュタイン城 Schloss Lichtenstein |
住所 Schloss Lichtenstein 1, 72805 Lichtenstein, Germany |
電話番号 +4971294102 |
営業期間 3月~12月 |
定休日 12月24日~26日 |
営業時間 3月・11月・12月 10:00~16:00 4月~10月 9:00~17:30 |
料金 中庭のみ 大人 4 € 子ども 2 € 中庭+城内ガイドツアー 大人 12 € 子ども 6 € |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】Schloss Lichtenstein Tripadvisor |
SNS |