法華原華庭園・身延のしだれ桜(身延桜)|2023年ライトアップ情報!見頃・アクセス・駐車場は?【福岡・うきは市】

福岡, 身延のしだれ桜
スポンサーリンク

身延のしだれ桜(身延桜)とは

「身延のしだれ桜(みのぶのしだれざくら)」は、福岡県うきは市の耳納連山北麓にひっそりと佇む3本の巨大なしだれ桜です。「身延桜(みのぶざくら)」とも呼ばれています。約70年前に、本佛寺の檀徒が日蓮宗総本山・身延山久遠寺から桜の種を持ち帰り、植えて育てたのが始まり。
現在は、日蓮宗・本佛寺の飛び地境内で、地元の方々によって大切に保全・管理されています。
福岡, 身延のしだれ桜

スポンサーリンク

2023年の身延のしだれ桜(身延桜)のライトアップ開催情報

2018年(平成30年)、「法華原華庭園(ほっけばるはなていえん)」としてオープンして以来、多くの花見客が訪れる桜の名所となりました。身延桜の見頃は、3月中旬から下旬。開花期間中は、ライトアップが行われ、幻想的な夜桜を堪能できます。

開催期間

2023年(令和5年)3月18日(土)~3月26日(日)

ライトアップ時間

日没~21:30
福岡, 身延のしだれ桜

身延のしだれ桜(身延桜)の開花状況

周辺には、「浮羽稲荷神社」「流川桜並木」など、桜の名所が点在しており、桜めぐりを楽しめます。
2023年の身延のしだれ桜(身延桜)や周辺の桜スポットの開花状況はコチラ
福岡, 法華原華庭園, 身延のしだれ桜

スポンサーリンク

身延のしだれ桜(身延桜)へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「筑後吉井駅」から徒歩約35分

車でのアクセス

・大分自動車道「朝倉IC」から約15分
・大分自動車道「杷木IC」から約20分

駐車場

障害者・高齢者専用
※一般の方は、周辺の臨時駐車場を利用


周辺のおすすめスポット



身延のしだれ桜(身延桜)の基本情報

スポット名
法華原華庭園・身延のしだれ桜(ほっけばるはなていえん・みのぶのしだれざくら)
Hokkebaru Flower Garden, Minobu Weeping Cherry Tree
住所
〒839-1333 福岡県うきは市吉井町富永2314

マップコード
166 583 079*35
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0943-76-3980(うきは観光みらいづくり公社)
ベストシーズン
桜:3月中旬~3月下旬
定休日
なし
営業時間
9:00~21:00
料金
無料
※桜の木の維持管理のための協力金あり
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
うきは市観光ポータルサイト
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. イエローナイフ|Yellowknife 95%の確率でオーロラに出会える街

  2. カレル橋|Charles Bridge 30体の聖人像が彩るプラハの石橋 

  3. 愛媛・しまなみ海道・亀老山展望公園

    亀老山展望公園|夕日が美しいしまなみ海道を見渡す絶景スポット!見どころ・アクセス・駐車場は?

  4. みちのくあじさい園

    みちのくあじさい園|色とりどりのアジサイが浮かぶ「あじさいの池」

  5. シュノンソー城|Chateau de Chenonceau シェール川の宝石

  6. コルマール(Colmar)

    コルマール|Colmar カラフルでかわいらしいフランス・アルザスの街並み