岩手県奥州市にある「歴史公園えさし藤原の郷」は、12世紀に栄華を極めた奥州藤原氏の歴史と文化を体感できるテーマパークです。
広大な敷地に、平安時代の貴族の館や街並みが忠実に再現され、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。
2024年の大河ドラマ『光る君へ』とロケ地として、さらに注目度が高まっています。
秋には、伽羅御所など、園内の木々が赤や黄色に色づき、週末の夜には紅葉ライトアップが開催されます。
「歴史公園えさし藤原の郷」の見どころ、2025年の紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセスなどについて紹介します。
Contents
歴史公園えさし藤原の郷の概要
「歴史公園えさし藤原の郷」は、岩手県奥州市にある平安時代のテーマパークです。
奥州藤原氏の歴史を辿りながら、古代から中世にかけての東北の歴史文化を体感できます。
広大な敷地には、寝殿造りの「伽羅御所」や政治を司る「政庁」など、さまざまな平安建造物が建ち並んでいます。
大河ドラマ『光る君へ』や『鎌倉殿の13人』、映画『源氏物語』など、数多くのドラマや映画のロケ地としても知られています。
岩手県一関市を流れる磐井川。 その中流に位置する「厳美渓」は、栗駒山を源とする清流が、長い年月をかけて岩を削り、造り出した渓谷です。 約2kmにわたって続く渓谷美は、国の名勝天然記念物にも指定され、岩手県を代表する景勝地の一つとなっています。 渓谷を眺めながら味わう、名物「空飛ぶだんご」も有名...
》 岩手の絶景を探す
2025年「えさし藤原の郷 紅葉ライトアップ」開催情報
えさし藤原の郷では、紅葉が見頃となる週末(金土日)に、紅葉ライトアップが開催されます。
伽羅御所の池に映る「逆さモミジ」をはじめ、政庁のプロジェクションマッピング、竹灯りなど、平安時代の建物が色あざやかな紅葉と幻想的な光に包まれます。
開催日には、レストランの夜間特別営業のほか、温かい食べ物を販売する屋台コーナーもあり、食事をしながら、ライトアップを楽しめます。
2025年「えさし藤原の郷 紅葉ライトアップ」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催日
2024年10月18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)・27日(日)・11月1月(金)・2日(土)・3日(日・祝)・4日(月・祝)・8日(金)・9日(土)・10日(日)
ライトアップ時間
17:30~20:00(最終入園19:30)
ライトアップ夜間特別料金
一般
高校生以上 800円
小中学生 400円
奥州市民
高校生以上 500円
小中学生 300円
全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライトアップ情報を紹介しています。...
えさし藤原の郷の紅葉見頃情報
えさし藤原の郷の紅葉の見頃は、例年10月中旬~11月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のえさし藤原の郷の紅葉の見頃状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
歴史公園えさし藤原の郷|ウェザーニュース紅葉情報
歴史公園えさし藤原の郷へのアクセス
歴史公園えさし藤原の郷へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR東北新幹線「水沢江刺駅」からタクシーで約15分
・JR東北本線「水沢駅」からタクシーで約25分
車でのアクセス
・東北自動車道「水沢IC」から約15分
駐車場
・普通自動車 600台
・大型バス 8台
青森県黒石市にある「中野もみじ山」は、「東北の小嵐山」と称される紅葉の名所です。 約100種類、100本以上のもみじが山肌を赤や黄色に染め上げ、渓流とのコントラストが美しい景観を作り出します。 見頃には、紅葉ライトアップも楽しめます。 「中野もみじ山」の見どころ、2025年の紅葉見頃、紅葉ライ...
岩手県盛岡市に佇む「南昌荘」は、明治時代の面影を残す、歴史と自然が調和した美しい庭園と邸宅です。 庭園は、国の登録記念物にも指定されており、四季折々の風景を楽しむことができます。 中でも秋の紅葉は格別で、赤や黄色に染まった木々が庭園を彩ります。 特に、邸宅の板の間に映り込む紅葉「床もみじ」は、...
「天守閣自然公園」の見どころ、2025年紅葉見頃、「秋保ナイトミュージアム」開催情報、アクセスなどについて紹介します。 仙台市太白区秋保町にある「天守閣自然公園」は、秋保温泉街に隣接する自然豊かな公園です。 秋には、園内のモミジが赤や黄色に色づき、紅葉の名所として知られています。 紅葉シーズン...
》 紅葉の絶景を探す
歴史公園えさし藤原の郷の基本情報
歴史公園えさし藤原の郷の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
歴史公園えさし藤原の郷(れきしこうえんえさしふじわらのさと)
Esashi-Fujiwara Heritage Park
住所・地図
〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1
マップコード
108 113 246*36(第1駐車場)
108 113 305*42(第2駐車場)
108 113 279*48(第3駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0197-35-7791(歴史公園えさし藤原の郷)
ベストシーズン
紅葉:10月中旬~11月上旬
営業期間
通年
定休日
1月1日
営業時間
3月~10月
9:00~17:00(最終入園16:00)
11月~2月
9:30~16:00(最終入園15:30)
ライトアップ
17:30~20:00(最終入園19:30)
入場料
大人 1,000円
高校生 800円
小中学生 500円
ライトアップ夜間特別料金
《一般》
高校生以上 800円
小中学生 400円
《奥州市民》
高校生以上 500円
小中学生 300円
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】歴史公園えさし藤原の郷