えさし藤原の郷紅葉ライトアップ|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?平安時代のテーマパーク

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

えさし藤原の郷とは

歴史公園えさし藤原の郷, 岩手, 奥州市
「歴史公園えさし藤原の郷」は、岩手県奥州市にある平安時代のテーマパークです。
奥州藤原氏の歴史を辿りながら、古代から中世にかけての東北の歴史文化を体感できます。
広大な敷地には、寝殿造りの「伽羅御所」や政治を司る「政庁」など、さまざまな平安建造物が建ち並んでいます。
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』や映画『源氏物語』など、数多くのドラマや映画のロケ地としても知られています。

えさし藤原の郷「紅葉ライトアップ2023」開催情報

歴史公園えさし藤原の郷, 岩手, 奥州市, 紅葉ライトアップ
えさし藤原の郷では、紅葉が見頃となる週末(金土日)に、紅葉ライトアップが開催されます。
伽羅御所の池に映る「逆さモミジ」をはじめ、政庁のプロジェクションマッピング、竹灯りなど、平安時代の建物が色あざやかな紅葉と幻想的な光に包まれます。
開催日には、レストランの夜間特別営業のほか、温かい食べ物を販売する屋台コーナーもあり、食事をしながら、ライトアップを楽しめます。

開催日

 2023年(令和5年)10月20日(金)・21日(土)・22日(日)・27日(金)・28日(土)・29日(日)・11月3月(金祝)・4日(土)・5日(日)・10日(金)・11日(土)・12日(日) 

ライトアップ時間

17:30~20:00(最終入園19:30)

ライトアップ夜間特別料金

《一般》
高校生以上 800円
小中学生 400円
《奥州市民》
高校生以上 500円
小中学生 300円

スポンサーリンク

えさし藤原の郷の紅葉見頃情報

歴史公園えさし藤原の郷, 岩手, 奥州市, 紅葉ライトアップ
えさし藤原の郷の紅葉の見頃は、例年10月中旬~11月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のえさし藤原の郷の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
えさし藤原の郷紅葉情報2023


歴史公園えさし藤原の郷へのアクセス

歴史公園えさし藤原の郷へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR東北新幹線「水沢江刺駅」からタクシーで約15分
・JR東北本線「水沢駅」からタクシーで約25分

車でのアクセス

・東北自動車道「水沢IC」から約15分

駐車場

・普通自動車 600台
・大型バス 8台


周辺のおすすめスポット





歴史公園えさし藤原の郷の基本情報

歴史公園えさし藤原の郷の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

歴史公園えさし藤原の郷(れきしこうえんえさしふじわらのさと)
Esashi-Fujiwara Heritage Park

住所・地図

〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字小名丸86-1


マップコード

108 113 246*36(第1駐車場)
108 113 305*42(第2駐車場)
108 113 279*48(第3駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0197-35-7791(歴史公園えさし藤原の郷)

ベストシーズン

紅葉:10月中旬~11月上旬

営業期間

通年

定休日

1月1日

営業時間

3月~10月

9:00~17:00(最終入園16:00)

11月~2月

9:30~16:00(最終入園15:30)

ライトアップ

17:30~20:00(最終入園19:30)

入場料

大人 1,000円
高校生 800円
小中学生 500円

ライトアップ夜間特別料金

《一般》
高校生以上 800円
小中学生 400円
《奥州市民》
高校生以上 500円
小中学生 300円
※日中の入場料とは別に夜間特別料金が必要

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】歴史公園えさし藤原の郷
Tripadvisor

SNS

Facebook
X(旧Twitter)
Instagram
YouTube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?岩手随一の渓谷美と空飛ぶだんご

  2. 宝泉院, 大原, 京都

    宝泉院「額縁庭園」|2023年の紅葉ライトアップ・見頃情報・アクセス・駐車場は?勝林院の塔頭

  3. パルマノーヴァ|Fortezza di Palmanova

  4. ウユニ塩湖|死ぬまでに行きたい絶景!南米ボリビアの大地に広がる天空の鏡!見どころ・アクセスは?

  5. Iguazu Falls, Brazil, Argentine

    【世界遺産】イグアスの滝・イグアス国立公園|轟音とともに流れ落ちる世界最大の滝!見どころ・アクセスは?

  6. 熊本, 水前寺成趣園

    水前寺成趣園(水前寺公園)|阿蘇の伏流水が湧き出る熊本藩・細川家の大名庭園!見どころ・アクセス・駐車場は?

  7. 福島・塔のへつり

    塔のへつり|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?渓谷沿いに連なる奇岩群!

  8. 京都, 龍穏寺

    龍穏寺(京都・南丹)|散り紅葉が美しい隠れた紅葉名所!2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  9. 嵊泗列島|Shengsi Islands 緑に飲み込まれた中国の孤島

  10. Sun Siyam Olhuveli

    サン サイヤム オルベリ(Sun Siyam Olhuveli Maldives)|見渡す限りの白い砂州が美しいリゾート

  11. 福島, 平田村, ジュピアランドひらた, アジサイ

    ジュピアランドひらた「世界のあじさい・ゆりまつり」|2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  12. 小安峡・大噴湯|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?秋田湯沢の大地の息吹と紅葉絶景

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…