名もなき池「モネの池」 見頃・アクセス・駐車場【岐阜・関】

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

名もなき池「モネの池」とは

岐阜・モネの池
「名もなき池(通称 モネの池)」、岐阜県関市板取にある小さな湧水池です。
透明度が高い水面に咲く睡蓮の花が美しく、池の中を優雅に錦鯉が泳ぐ姿が、まるでモネの代表作「睡蓮」のようだと、SNSで話題となった絶景スポットです。

スポンサーリンク

名もなき池「モネの池」の見頃

名もなき池, モネの池, 関, 岐阜
5月下旬から10月にかけて、睡蓮の花が咲きます。
紅葉が美しい11月や、雪の中で見る白銀のモネの池も必見です。
雨が降った後の2~3日は、池の水が濁るそうです。
モネの池の状況は、下記のサイトで発信されているので、事前に確認した上でお出かけください。
モネの池|フラワーパーク板取

スポンサーリンク

梅雨のアジサイ

名もなき池「モネの池」, 関市, 板取, 岐阜
名もなき池がある関市板取は、岐阜県随一のアジサイの名所です。
池の周囲や近くにある「白谷あじさい園」、国道256号から県道52号線へと続く「あじさい街道」「21世紀の森公園」などで、色とりどりのアジサイを楽しめます。

名もなき池「モネの池」へのアクセス

名もなき池「モネの池」へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「岐阜駅」からバス(岐阜板取線)で約1時間10分、「ほらどキウイプラザ」バス停で乗り換え、「板取ふれあいバス」で約15分、「白谷あじさい園前」バス停下車、徒歩約5分

車でのアクセス

・東海北陸道「美濃IC」から約35分
・東海環道「山県IC」から約35分

駐車場

・100台


岐阜の絶景スポット




》 岐阜の絶景を探す

名もなき池「モネの池」の基本情報

名もなき池「モネの池」の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

名もなき池「モネの池」
Monet’s Pond

住所・地図

〒501-2901 岐阜県関市板取白谷


マップコード

289 518 742*24(モネの池第1駐車場)
289 518 568*46(モネの池第2駐車場)
289 519 540*37(モネの池第3駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0581-57-2111(関市板取事務所)

ベストシーズン

睡蓮:5月下旬~10月
紅葉:11月

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
名もなき池|「せきのまど」関市観光協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 満月寺浮御堂, 大津市, 滋賀県

    満月寺浮御堂 見どころ・アクセス・駐車場 – 琵琶湖に浮かぶ近江八景「堅田の落雁」の仏堂

  2. 福井, 若狭, 瓜割の滝

    瓜割の滝・若狭瓜割名水公園(若狭)|見どころ・アクセス・駐車場は?日本唯一の紅藻が群生する名水百選

  3. ギザの三大ピラミッドとスフィンクス

    ギザの三大ピラミッドと大スフィンクス(世界遺産)見どころ・アクセス

  4. 山形・小杉の大杉

    小杉の大杉「トトロの木」|見どころ・アクセス・駐車場は?トトロに似ている樹齢1000年の巨杉

  5. 岡山・奥津渓の紅葉ライトアップ

    奥津渓 紅葉まつり 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報

  6. ベルヴェデーレ宮殿(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…