山中城跡 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場~富士山とツツジの絶景

静岡・三島市の山中城跡のツツジと富士山
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「山中城跡」の見どころ、ツツジの見頃、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
静岡県三島市、箱根外輪山の西麓に位置する「山中城跡」。
富士山を背景に、ワッフルのような障子掘を彩るツツジの絶景で知られています。

スポンサーリンク

山中城跡の概要

静岡・三島市の山中城跡
「山中城(やまなかじょう)」は、1560年代(永禄年間)に小田原城を守る支城として、北条氏康によって築城された城です。
箱根山西麓の標高540~580mの尾根上に位置し、石垣や水堀がなく、土塁と堀だけで構成された珍しい山城です。
国の史跡と「日本100名城」に選定されています。
土塁や堀は保存のため芝で覆われ、「山中城跡公園」として整備されています。
最近では、障子掘の形状が「ワッフルに似ている」と、テレビやSNSで話題のスポットです。

スポンサーリンク

富士山とツツジの絶景

静岡・三島市の山中城跡
山中城は、四季折々に美しい城跡です。
桜やツツジ、藤、アジサイ、ススキ、紅葉など四季折々の花木が城跡を彩ります。
5月には、土塁や堀の周りにツツジが咲き誇り、芝の緑との美しいコントラストを見ることができ、晴れた日には、障子堀越しに富士山の姿も望めます。

》 静岡の絶景を探す

スポンサーリンク

山中城へのアクセス・駐車場

山中城へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「三島駅」からバスで約30分、「山中城跡」バス停下車
・JR「三島駅」からタクシーで約25分

車でのアクセス

・東名高速道路「沼津IC」から約40分
・新東名高速道路「長泉沼津IC」から約50分

山中城の駐車場

・40台

》 ツツジの絶景を探す

山中城の基本情報

山中城の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

山中城跡(やまなかじょうせき)
Yamanaka Castle Ruins

住所・地図

〒411-0011 静岡県三島市山中新田410-4他


マップコード

50 269 080*03(山中城跡駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

055-985-2970(山中城跡案内所・売店)

ベストシーズン

ツツジ:4月下旬~5月上旬

営業期間

通年

定休日

城跡

なし

案内所・売店

月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)・年末年始

営業時間

城跡

散策自由

案内所・売店

売店・案内所 10:00~16:00
※冬季は10:30~15:30

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
山中城跡公園|三島観光Web
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 福岡・篠栗町の篠栗九大の森のラクウショウ

    篠栗九大の森 2025 水がある時期・見頃・アクセス・駐車場【ジブリの森】

  2. ステティンド山とオーロラ 見どころ・ベストシーズン・アクセス – ノルウェーの国の山

  3. 神奈川・横浜の三溪園の桜ライトアップ

    三溪園 桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【横浜】

  4. クリスタル・アンド・ファンタジー・ケイブス 見どころ・アクセス

  5. 三重・津市の結城神社のしだれ梅

    結城神社 しだれ梅まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【津】

  6. 北海道・美瑛町の展望花畑「四季彩の丘」

    展望花畑 四季彩の丘 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【美瑛】

  1. 国営滝野すずらん丘陵公園のチューリップ

    国営滝野すずらん丘陵公園 チューリップ 見頃 開花状…

  2. 北海道・大空町の東藻琴芝桜公園

    東藻琴芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アク…

  3. 福島・平田町のジュピアランドひらたの芝桜

    ジュピアランドひらた 芝桜まつり 見頃 開花状況 202…

  4. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  5. 宮崎・小林市の生駒高原のポピーとネモフィラ

    生駒高原 ポピー・ネモフィラ 見頃 開花状況 2025 ア…