地獄谷野猿公苑のスノーモンキー|見どころ・サルが温泉に入る時期・アクセス・駐車場情報

長野・山ノ内町の地獄谷野猿公苑の温泉に入る猿
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

野生の猿が温泉に入る、珍しい光景を見ることができる「地獄谷野猿公苑」
長野県北部、山ノ内町の山中に位置し、厳しい冬には温泉に入るニホンザルの姿「スノーモンキー」が見られることで有名です。
1964年の開苑以来、国内外から多くの観光客が訪れ、ニホンザルの生態を間近で観察できる場所として人気を集めています。
「地獄谷野猿公苑」の見どころ、サルが温泉に入る時期、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

地獄谷野猿公苑の概要

長野・山ノ内町の地獄谷野猿公苑の温泉に入る猿
長野県山ノ内町、横湯川の渓谷にある「地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)」は、野生のニホンザルと出会える人気の観光スポットです。
園内に檻や柵はなく、一年を通して猿の生き生きとした表情やしぐさをま間近で観察することができます。
温泉に入る猿として、国内だけでなく世界に知られている絶景スポットです。

スポンサーリンク

「日本の最も美しい場所36選」にランクイン

長野・山ノ内町の地獄谷野猿公苑の温泉に入る猿
雪の中の温泉で猿がくつろぐ光景は、「Snow Monkey(スノーモンキー)」の名で海外からの観光客にも大人気で、CNN Travelが選んだ「日本の最も美しい場所36選」にランクインしています。


スポンサーリンク

猿たちはいつ温泉に入るの?

長野・山ノ内町の地獄谷野猿公苑の温泉に入る猿
猿たちが温泉に入るのは、冷えた身体を温めるため。
温泉に入っている猿を見たいのなら、寒さが厳しくなる12月~3月がおすすめです。
猿の出現情報については、下記の公式サイトやSNSで発信されているので、事前に確認の上お出かけください。
お知らせ|地獄谷野猿公苑
地獄谷野猿公苑公式Facebook
地獄谷野猿公苑公式X

地獄谷野猿公苑へのアクセス

地獄谷野猿公苑へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「長野駅」からバスで約41分、「スノーモンキーパーク」バス停下車、徒歩約35分
・長野電鉄特急「湯田中駅」からバスで約15分、「スノーモンキーパーク」バス停下車、徒歩約35分

車でのアクセス

・上信越自動車道「信州中野IC」から約20分

駐車場

・地獄谷野猿公苑専用駐車場(無料)→ 野猿公苑まで徒歩約30分
・渋温泉地獄谷駐車場(有料)→ 野猿公苑まで徒歩約15分
※渋温泉地獄谷駐車場は、冬期は閉鎖されます。


長野の絶景




》 長野の絶景を探す

地獄谷野猿公苑の基本情報

地獄谷野猿公苑の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん)
Jigokudani Monkey Park

住所・地図

〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏6845


マップコード

341 818 200*82(地獄谷野猿公苑専用駐車場)
341 820 635*77(渋温泉地獄谷駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0269-33-4379(地獄谷野猿公苑)

ベストシーズン

12月~3月

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

4月ごろ~10月ごろ

8:30ごろ~17:00ごろ

11月ごろ~3月ごろ

9:00ごろ~16:00ごろ
※公式サイトで事前に確認の上お出かけください。

料金

大人(18歳以上) 800円
子ども(小学生~高校生) 400円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】地獄谷野猿公苑
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 岡山・津山城の桜

    津山城 桜まつり 2025 見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車情報

  2. 鹿児島・垂水イチョウ園

    垂水千本イチョウ園 ライトアップ 2025 黄葉見頃・アクセス・駐車場情報【鹿児島】

  3. 福島・昭和村・旧喰丸小学校の大イチョウ

    旧喰丸小学校の大イチョウ 2025 見頃・ライトアップ ・アクセス・駐車場情報【昭和村】

  4. 明石城の桜

    明石城・明石公園の桜 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【巽櫓春の特別公開】

  5. 北海道, 美瑛, ケンとメリーの木

    【美瑛】ケンとメリーの木|日産スカイラインのCMで有名なポプラの木!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. 山梨・北杜市のハイジの村のバラ

    ハイジの村のバラ 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【北杜】

  1. 白ひげの滝

    美瑛 白ひげの滝 ライトアップ 2025 見どころ・アク…

  2. 群馬・安中市の秋間梅林のライトアップ

    秋間梅林 ライトアップ 2025 見頃・開花状況・アクセ…

  3. 道明寺天満宮(大阪府藤井寺市)の梅

    道明寺天満宮 梅まつり 2025 見頃・開花状況・アクセ…

  4. イタリアのランペドゥーザ島(Lampedusa)の宙に浮く船

    ランペドゥーザ島 見どころ・ベストシーズン・アクセ…

  5. トルコの世界遺産・パムッカレ(Pamukkale)

    ヒエラポリス-パムッカレ(世界遺産) 見どころ・ベ…