スポンサーリンク
Contents
地獄谷野猿公苑とは
長野県山ノ内町、横湯川の渓谷にある「地獄谷野猿公苑」は、野生のニホンザルと出会える人気の観光スポットです。
園内に檻や柵はなく、一年を通して猿の生き生きとした表情やしぐさをま間近で観察することができます。世界で唯一温泉に入る猿として、国内外で有名です。
スポンサーリンク
「日本の最も美しい場所36選」にランクイン
雪の中の温泉で猿がくつろぐ光景は、「Snow Monkey(スノーモンキー)」の名で海外からの観光客にも大人気で、CNN Travelが選んだ「日本の最も美しい場所36選」にランクインしています。
地獄谷野猿公苑へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「長野駅」からバスで約41分、「スノーモンキーパーク」バス停下車、徒歩約35分
・長野電鉄特急「湯田中駅」からバスで約15分、「スノーモンキーパーク」バス停下車、徒歩約35分
車でのアクセス
・上信越自動車道「信州中野IC」から約20分、駐車場から徒歩約35分
駐車場
・地獄谷野猿公苑専用駐車場(無料)
スポンサーリンク
地獄谷野猿公苑の基本情報
スポット名 地獄谷野猿公苑(じごくだにやえんこうえん) Jigokudani Monkey Park |
住所 〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏6845 |
マップコード 341 818 200*82(地獄谷野猿公苑専用駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0269-33-4379 |
ベストシーズン 12月~3月 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 4月ごろ~10月ごろ 8:30ごろ~17:00ごろ 11月ごろ~3月ごろ 9:00ごろ~16:00ごろ |
料金 大人(18歳以上) 800円 子ども(小学生~高校生) 400円 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】地獄谷野猿公苑 Tripadvisor |
SNS YouTube |
スポンサーリンク