スポンサーリンク
百合ヶ浜とは
「百合ヶ浜(ゆりがはま)」は、奄美群島最南端の与論島の東側、大金久海岸(おおがねくかいがん)の沖約1.5㎞に、干潮時のみ現れる真っ白な砂州です。
現れるのは、1月から10月の中潮から大潮の干潮時のみ。
風や波の影響で出現しないこともあるので、幻の浜とも呼ばれます。
幸せのパワースポット
エメラルドグリーンの海に囲まれた白い砂浜は、まさに地上の楽園です。
パワースポットとしても知られ、百合が浜で年齢の数だけ星砂を拾うと幸せになるといわれています。
百合が浜の出現予測カレンダーはコチラ
スポンサーリンク
百合ヶ浜へのアクセス
・与論空港から「大金久海岸」まで車で約20分
・百合ヶ浜へはグラスボートや水上ボートなどを利用
駐車場
・大金久海岸 20台
百合ヶ浜の基本情報
スポット名 百合ヶ浜(ゆりがはま) Yurigahama Beach |
住所 〒891-9307 鹿児島県大島郡与論町大金久海岸沖合1.5km |
マップコード 780 129 172*24(大金久海岸) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0997-97-5151(ヨロン島観光協会) |
ベストシーズン 3月~10月 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 百合ヶ浜|ヨロン島観光協会 Tripadvisor |
スポンサーリンク