鹿児島県伊佐市の「忠元公園」は、「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。
3月下旬から4月上旬にかけて、約700本の桜が咲き誇ります。
見頃には、「忠元公園桜まつりウィーク」が開催され、ライトアップやマルシェなどのイベントを楽しめます。
「忠元公園」の見どころ、2025年の桜の見頃・開花状況、忠元公園桜まつりウィーク・ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
忠元公園の桜
「忠元公園(ただもとこうえん)」は、鹿児島県伊佐市の小高い丘にある公園です。
「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所で、3月下旬から4月上旬にかけて、園内は約700本の桜で彩られます。
「日本さくら名所100選」とは 「日本さくら名所100選」は、1990年に公益財団法人日本さくらの会が選定した桜が美しいスポットです。 本記事では、北海道から沖縄まで、都道府県別に「日本さくら名所100選」に選定された100ヶ所の桜スポットを紹介します。 例年の見頃の時期や桜の品種、本...
2025年「忠元公園桜まつりウィーク」開催情報
桜の開花時期には、「忠元公園桜まつりウィーク」が開催されます。
期間中は、ライトアップのほか、マルシェやステージイベントなど、さまざまなイベントが行われ、地元の特産品やグルメを楽しむこともできます。
2025年「忠元公園桜まつりウィーク」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年3月23日(土)~4月7日(日)
イベント
3月30日(土)・31日(日)
伊佐マルシェ・フリーマーケットなどが開催されます。
ライトアップ
18:00~21:00
料金
無料
忠元公園の桜の見頃・開花状況
忠元公園の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の忠元公園の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
忠元公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報
忠元公園へのアクセス
忠元公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「栗野駅」からタクシーで約25分
・JR「水俣駅」からタクシーで約40分
車でのアクセス
・九州自動車道「栗野IC」から約25分
駐車場
・駐車場 400台
宮崎県都城市にある「母智丘公園」は、「日本さくら名所100選」にも選ばれている桜の名所です。 3月下旬~4月上旬にかけて、約2,600本の桜が咲き誇り、多くの花見客で賑わいます。 約2kmにも渡る桜並木は圧巻。 「母智丘公園」の見どころ、2025年の桜の見頃・開花状況、都城もちお桜まつり・ラ...
大分県竹田市の「岡城跡」は、難攻不落の山城跡です。 「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所で、春には約450本の桜が咲き誇り、石垣と桜の美しいコントラストを楽しむことができます。 4月上旬には、「岡城桜まつり」が開催され、大名行列やステージイベントなど、さまざまな催しが行われます。 「岡...
市房ダム湖畔の桜 「市房ダム湖(いちふさだむこ)」は、熊本県水上村の球磨川源流にあるダム湖です。 「日本さくら名所100選」に選ばれた熊本随一の桜の絶景スポット。 春になると、「一万桜」と称される桜並木が、ダム湖の周囲約13kmにわたって咲き誇ります。 高さ80mの大噴水 市房...
》 桜の絶景を探す
忠元公園の基本情報
忠元公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
忠元公園(ただもとこうえん)
Tadamoto Park
住所・地図
〒895-2506 鹿児島県伊佐市大口原田2484-193
マップコード
270 778 478*74
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0995-29-4113(伊佐市役所伊佐PR課)
ベストシーズン
桜:3月下旬~4月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
忠元公園|鹿児島県観光サイト「かごしまの旅」
Tripadvisor