となみチューリップフェア 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【砺波】

富山・砺波市のとなみチューリップフェア
スポンサーリンク

2025年「となみチューリップフェア」の見どころ、チューリップの見頃・開花状況、日程・開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
富山県砺波市で開催される「となみチューリップフェア」は、 国内最大級 の チューリップ の祭典です。
「砺波チューリップ公園」をメイン会場に、毎年4月下旬から5月上旬にかけて開催され、300品種300万本の色とりどりのチューリップが咲き誇ります。

スポンサーリンク

となみチューリップフェアの概要

富山・砺波市のとなみチューリップフェア
「となみチューリップフェア」は、富山県砺波市の「砺波チューリップ公園」を中心に開催される日本最大級のチューリップの祭典です。チューリップの花が見頃となる4月下旬から5月上旬に開催されます。
シンボルであるチューリップタワーを中心に、チューリップで描かれた巨大地上絵、花の大谷、大花壇、水上花壇など、300品種300万本もの色とりどりのチューリップの競演を楽しめます。

スポンサーリンク

チューリップの地上絵

富山・砺波市のとなみチューリップフェア
メイン花壇には、毎年変わるテーマに沿って、17品種21万本のチューリップを用いて巨大な地上絵が描かれます。
チューリップタワーやパノラマテラス、チューリップスカイウォークから見下ろすと、その壮大さに圧倒されます。

スポンサーリンク

チューリップの回廊「花の大谷」

富山・砺波市のとなみチューリップフェアの花の大谷
「花の大谷」は、立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」をイメージした高さ4mにも及ぶチューリップの回廊です。

2025年「となみチューリップフェア」開催情報

富山・砺波市のとなみチューリップフェア
2025年「となみチューリップフェア」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

テーマ

「花と笑顔の咲く春 となみ」

開催期間

 2025年4月22日(火)~ 5月5日(月・祝) 

開園時間

9:00~17:30(入園は17:00まで)

入場料

大人(高校生以上) 1,500円
小人(小・中学生) 200円
※5月5日のこどもの日は中学生以下無料となります。
※障がい者手帳提示者及び付き添いの方1名は入場無料

イベントの詳細

「となみチューリップフェア」の詳細については、公式サイトで確認してください。

となみチューリップフェアの見頃・開花状況

富山・砺波市のとなみチューリップフェア
となみチューリップフェアの見頃は、例年4月下旬~5月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のとなみチューリップフェアの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
チューリップ四季彩館公式Facebook
チューリップ四季彩館公式Instagram

となみチューリップフェアへのアクセス・駐車場

となみチューリップフェアへのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「砺波駅」から徒歩約15分
※チューリップフェア開催中は、無料シャトルバスが運行

車でのアクセス

・北陸自動車道「高岡砺波スマートIC」から約7分
・北陸自動車道「砺波IC」から約5分

駐車場

・約2,800台
※駐車場は下記のマップを参考にしてください。
となみチューリップフェア交通案内

》 チューリップの絶景を探す

となみチューリップフェアの基本情報

となみチューリップフェアの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

となみチューリップフェア
Tonami Tulip Fair

住所・地図

〒939-1382 富山県砺波市花園町1-32


マップコード

122 505 626*78(中村グランド駐車場)
122 505 776*81(中村多目的広場駐車場)
122 505 623*63(チューリップ公園駐車場)
122 506 381*54(チューリップフェア臨時駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0763-33-7716(チューリップ四季彩館)

ベストシーズン

チューリップ:4月下旬~5月上旬

営業期間

4月下旬~5月上旬

定休日

なし

営業時間

9:00~17:30(入園は17:00まで)

料金

大人(高校生以上) 1,500円
小人(小・中学生) 200円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】となみチューリップフェア
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ギリシャのサントリーニ島

    サントリーニ島 見どころ・ベストシーズン・アクセス【キクラデス諸島】

  2. 秋田・角館桜まつり

    角館桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【仙北】

  3. 白馬マウンテンハーバーの三段紅葉

    白馬マウンテンハーバーの三段紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【天空のテラス】

  4. 大分・竹田市のくじゅう花公園の花畑

    くじゅう花公園 春彩の畑 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【大分・竹田】

  5. 払沢の滝, 氷瀑, 檜原村, 東京

    檜原村 払沢の滝 氷瀑 2025 凍結状況・アクセス・駐車場情報【日本の滝百選】

  6. 生口島・耕三寺

    耕三寺・耕三寺博物館 見どころ・アクセス・駐車場【しまなみ海道・瀬戸田】

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 ̵...

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐...

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場...

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【...

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐...