国宝 瑠璃光寺五重塔 桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

山口・瑠璃光寺五重塔の桜
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「瑠璃光寺五重塔」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

瑠璃光寺五重塔の概要

国宝瑠璃光寺五重塔のライトアップ
山口市にある「瑠璃光寺五重塔(るりこうじごじゅうのとう)」は、西国一の権勢を誇った守護大名・大内義弘を弔うために、1442年(嘉吉2年)に建立された塔です。
奈良の法隆寺五重塔、京都の醍醐寺五重塔ととも「日本三大名塔」に数えられ、国宝に指定されています。
桜やツツジ、アジサイ、紅葉など四季折々に美しく、日没後から22時まで、ライトアップされた幻想的な姿も必見です。

スポンサーリンク

令和の大改修

国宝瑠璃光寺五重塔
瑠璃光寺五重塔は、2023年(令和5年)~2025年(令和7年)まで、檜皮葺屋根の全面葺き替え工事など令和の大改修が行われています。

スポンサーリンク

瑠璃光寺五重塔(香山公園)の桜の見頃・開花状況

国宝瑠璃光寺五重塔の桜
瑠璃光寺五重塔を中心に整備された「香山公園(こうざんこうえん)」は、桜の名所として知られ、園内には約170本のソメイヨシノが植えられています。
香山公園の桜の見頃は、例年3月下旬〜4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の香山公園の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
香山公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報

瑠璃光寺五重塔へのアクセス・駐車場

瑠璃光寺五重塔へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「山口駅」から市コミュニティバスで約13分、「香山公園五重塔前」バス停下車

車でのアクセス

・中国自動車道「小郡IC」から約20分

駐車場

・香山公園駐車場 100台


山口の絶景

》 山口の絶景を探す

瑠璃光寺五重塔の基本情報

瑠璃光寺五重塔の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

香山公園 瑠璃光寺五重塔(こうざんこうえん るりこうじごじゅうのとう)
Kozan Park Rurikoji Temple Five-Storied Pagoda

住所・地図

〒753-0081 山口県山口市香山町7-1


マップコード

93 672 303*41(香山公園駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

083-934-2810(山口市交流観光課)

ベストシーズン

桜:3月下旬~4月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

ライトアップ時間

日没~22:00

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
国宝 瑠璃光寺五重塔|山口市観光情報サイト「西の京やまぐち」
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. あさひ舟川・春の四重奏

    あさひ舟川 春の四重奏 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  2. 愛知・岩倉市の五条川桜並木

    岩倉五条川桜並木 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  3. 岡山・総社市の鬼ノ城

    鬼ノ城 見どころ・アクセス・駐車場|桃太郎・温羅伝説の古代山城跡

  4. 加茂水族館

    鶴岡市立加茂水族館 クラゲドリームシアター 見どころ・アクセス・駐車場

  5. マレーシアのキャメロン・ハイランドの茶畑

    キャメロン・ハイランドの茶畑 見どころ・ベストシーズン・アクセス

  6. 愛知・豊田市の上中のしだれ桃

    上中のしだれ桃 見頃 開花状況 2025 見どころ・アクセス・駐車場【豊田】

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…