萬福寺「黄檗ランタンフェスティバル」2025 紅葉見頃・アクセス・駐車場情報

京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

萬福寺の概要

京都, 萬福寺
京都府宇治市にある「萬福寺(まんぷくじ)」は、日本三禅宗のひとつ黄檗宗(おうばくしゅう)の大本山です。
1661年(寛文元年)、中国から渡来した禅僧・隠元隆琦によって開創されました。
本堂や法堂、天王殿、開山堂など、境内に点在する中国明朝様式の伽藍群は、国の重要文化財に指定されています。

スポンサーリンク

本堂「大雄寶殿」

京都, 萬福寺
本堂の「大雄寶殿(だいおうほうでん)」は、日本最大で唯一のチーク材を使用した歴史建造物として知られ、その壮麗な姿は圧巻です。

スポンサーリンク

金運に御利益「弥勒菩薩(布袋)坐像」

京都, 萬福寺
玄関とされる「天王殿」には、像高110.3cmの布袋坐像が鎮座しています。
中国では、布袋は弥勒菩薩の化身といわれ、萬福寺では弥勒菩薩として祀られています。

2025年「黄檗ランタンフェスティバル」開催情報

萬福寺では、秋になると「黄檗ランタンフェスティバル」が開催されます。
境内約30ヶ所に大型でカラフルな中国ランタンが飾り付けられ、異国情緒たっぷりに境内を彩ります。
開催期間中は、中国の伝統芸能「変面ショー」や日中伝統楽器のコンサート、中国屋台の出店など、さまざまなイベントを楽しめます。
2025年「黄檗ランタンフェスティバル」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2023年の開催情報です。

開催期間

2023年10月8日(金)~12月10日(火)

開催時間

17:30~21:00(最終受付20:30)

入場料

当日券

大人(18歳以上) 1,500円
学生 1,000円
中高生 500円
小学生以下 無料
身障者ご本人 無料

前売券

大人(18歳以上) 1,300円
学生 800円
中高生 400円

萬福寺の紅葉見頃情報

京都, 萬福寺
萬福寺の紅葉の見頃は、例年11月下旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の萬福寺の紅葉の見頃状況は、萬福寺のSNSアカウントで確認してください。

萬福寺へのアクセス

萬福寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR奈良線「黄檗駅」から徒歩約5分
・京阪宇治線「黄檗駅」から徒歩約5分

車でのアクセス

・京滋バイパス「宇治東IC」から約5分
・京滋バイパス「宇治西IC」から約10分

駐車場

・タイムズ大本山萬福寺 51台


京都の絶景




》 京都の絶景を探す

萬福寺の基本情報

萬福寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

萬福寺(まんぷくじ)
Manpukuji Temple

住所・地図

〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄三番割34


マップコード

7 292 099*73(タイムズ大本山萬福寺)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0774-32-3900(萬福寺)

ベストシーズン

ランタンフェスティバル:10月上旬~12月上旬
紅葉:11月下旬~12月上旬

営業期間

通年

定休日

なし
※普茶料理は不定休

営業時間

拝観

9:00~17:00(最終受付16:30)

朱印所・売店

9:00~16:30

普茶料理

11:30~14:30
※要予約(3日前の午前中まで)

拝観料

大人 500円
大学生・高校生 500円
中学生 300円
小学生 300円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】黄檗宗大本山萬福寺

SNS

Facebook
Instagram
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 幌見峠ラベンダー園 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【札幌】

  2. 香川・三豊市の紫雲出山の紫陽花

    紫雲出山 あじさいロード 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【香川・三豊】

  3. 静岡・富士宮市の狩宿の下馬桜

    狩宿の下馬桜 見頃 開花状況 2025 桜まつり・アクセス・駐車場【富士宮】

  4. 岩木山と鶴の舞橋

    鶴の舞橋 見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場【津軽富士見湖】

  5. 福岡・竈門神社の紅葉

    宝満宮竈門神社 紅葉まつり 2025見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報【太宰府】

  6. 書写山圓教寺の紅葉ライトアップ

    書写山圓教寺 紅葉まつり 2025 見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場情報【姫路】

  1. 大分・竹田市のくじゅう花公園のネモフィラ

    くじゅう花公園 ネモフィラ 見頃 開花状況 2025 アク…

  2. 茨城・下妻市の小貝川ふれあい公園のポピーと筑波山

    小貝川ふれあい公園のポピー 見頃 開花状況 2025 ア…

  3. 兵庫・朝来市の白井大町藤公園の藤棚

    白井大町藤公園 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車…

  4. 岩手・奥州市のえさし藤原の郷の藤トンネル

    えさし藤原の郷 藤のトンネル ライトアップ 2025 見…

  5. 宮城・蔵王えぼしリゾートの水仙

    蔵王えぼしリゾート 水仙まつり 見頃 開花状況 2025 …