水郷潮来あやめまつり|2024年花菖蒲の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

水郷潮来あやめ園, 潮来市, 茨城, 花菖蒲
スポンサーリンク
スポンサーリンク

水郷潮来あやめ園とは

水郷潮来あやめ園, 潮来市, 茨城, 花菖蒲
茨城県潮来市にある「水郷潮来あやめ園(すいごういたこあやめえん)」は、関東屈指のあやめ(花菖蒲)の名所です。
約1.3haの園内に、500種100万株のあやめ(花菖蒲)が栽培されています。
見頃の5月下旬~6月中旬には、紫、白、黄色など色とりどりのあやめ(花菖蒲)が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。
水郷潮来あやめ園は、一年を通じて開園しており、あやめだけではなく、桜やツツジ、藤、紫陽花などの季節の花も楽しめます。


》 茨城の絶景を探す

スポンサーリンク

初夏を告げる「水郷潮来あやめまつり」

水郷潮来あやめ園, 潮来市, 茨城, 花菖蒲
あやめ(花菖蒲)の開花に合わせて、水郷潮来あやめ園では「水郷潮来あやめまつり」が開催されます。
水郷潮来あやめまつりは、1952年(昭和27年)に始まった歴史ある祭りです。
水郷の町・潮来に初夏を告げるイベントとして、毎年多くの観光客が訪れます。
幻想的なライトアップのほか、「潮来花嫁さん」の歌で知られる「嫁入り舟」や手漕ぎの「ろ舟遊覧」など、水郷情緒を感じられるさまざまなもイベントを楽しめます。

スポンサーリンク

水郷情緒を楽しめる「ろ舟遊覧」

水郷潮来あやめ園, 潮来市, 茨城, 花菖蒲
昔ながらの手漕ぎ舟に乗って、市内を流れる前川を遊覧します。
船頭さんが語る潮来の歴史や昔話を聞きながら、水郷・潮来の景色やあやめをゆっくりと楽しめます。
ろ舟遊覧は、水郷潮来まつり期間以外にも運航しています。

開催日

月曜日定休(祝日の場合は翌日)
※あやめまつり期間中は毎日運航
※雨天・荒天の際は中止

所要時間

30分

料金

大 人 1,300円
小学生 700円
小学生未満 無料

2024年「水郷潮来あやめまつり」開催情報

水郷潮来あやめ園, 潮来市, 茨城, 花菖蒲
2024年「水郷潮来あやめまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2024年5月17日(金)~6月16日(日) 

ライトアップ

開催日

あやめまつり期間中毎日

点灯時間

18:30~22:00

嫁入り舟

開催日

あやめまつり期間中の水・土・日曜日

開催時間

水曜日 11:00
土曜日 11:00 14:00 19:30
日曜日 11:00 14:00

イベントの詳細

イベントの詳細については、下記のサイトで確認してください。
水郷潮来あやめまつり|潮来市

水郷潮来あやめ園の開花状況

水郷潮来あやめ園, 潮来市, 茨城, 花菖蒲
水郷潮来あやめ園のあやめ(花菖蒲)の見頃は、例年5月下旬~6月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の郷潮来あやめ園のあやめ(花菖蒲)の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
水郷あやめ園開花状況|潮来市
潮来市公式Facebook
潮来市公式Instagram
潮来市公式X


水郷潮来あやめ園へのアクセス・駐車場

水郷潮来あやめ園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「潮来駅」から徒歩約3分

車でのアクセス

・東関東自動車道「潮来IC」から約10分

駐車場

・潮来駅周辺の市営駐車場または有料駐車場を利用
※あやめまつり期間中は臨時駐車場あり


花菖蒲の絶景




》 花菖蒲の絶景を探す

水郷潮来あやめ園の基本情報

水郷潮来あやめ園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

水郷潮来あやめ園(すいごういたこあやめえん)
Suigo Itako Iris Garden

住所・地図

〒311-2425 茨城県潮来市あやめ1-5


マップコード

162 081 123*11
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0299-63-1111(潮来市観光商工課)
0299-63-1187(あやめまつり期間中:大会本部)

ベストシーズン

あやめ(花菖蒲):5月下旬~6月中旬
藤:4月中旬~4月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
水郷潮来あやめ園|潮来市
水郷潮来あやめまつり|潮来市
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. Harpa Reykjavik

    ハルパ・レイキャビク・コンサートホール|見どころ・アクセスは?万華鏡のように美しいホール

  2. 花菖蒲, 大村公園, 大村市, 長崎

    大村公園「花菖蒲まつり」|2024年花菖蒲の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセスは?

  3. 北上展勝地の桜

    北上展勝地|2024年桜の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?「展勝地さくらまつり」開催

  4. 愛知, 本光寺のアジサイ

    本光寺「紫陽花まつり」|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  5. 高知・柏島

    柏島|見どころ・基本情報・アクセス・駐車場は?船が宙に浮かぶ日本のランペドゥーザ島

  6. モン・サン・ミシェル(世界遺産)| 見どころ・基本情報・アクセスは?海に浮かぶ聖なる巡礼地

  7. 綾部山梅林(たつの市)|2024年の梅の見頃・開花状況・料金・営業時間・アクセス・駐車場は?

  8. キンデルダイク(世界遺産)|見どころ・ 基本情報・アクセス・駐車場は?風車が並ぶオランダの原風景

  9. 【アンダルシア】ロンダ(Ronda)|断崖絶壁の上に広がる白亜の街!見どころ・アクセスは?

  10. 静岡・山中城

    山中城跡(日本100名城)|見どころ・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?緑の障子堀越しの富士山とツツジ

  11. 倉津川しだれ桜並木, 天童市, 山形

    倉津川しだれ桜並木「天童桜まつり」|2024年桜の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  12. ラジャ・アンパット諸島|Raja Ampat Islands

  1. ヒマワリ, 佐倉ふるさと広場, 佐倉市, 千葉県

    佐倉ふるさと広場「風車のひまわりガーデン」2024...

  2. 百日草, ジニア, 山中湖花の都公園, 山中湖村, 山梨

    山中湖花の都公園の百日草|2024年ジニアの見頃・...

  3. ひまわり, 第1なぎさ公園, 守山市, 滋賀県

    第1なぎさ公園ひまわり畑|2024年ヒマワリの見頃...

  4. ユリ, 深谷グリーンパーク, 深谷市, 埼玉

    埼玉・深谷グリーンパーク|2024年ユリの見頃・開...

  5. ヒマワリ, 長井海の手公園 ソレイユの丘, 横須賀市, 神奈川県

    長井海の手公園 ソレイユの丘|2024年ヒマワリの...

  6. 済渡寺, 新見市, 岡山, 紫陽花

    済渡寺|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセス...

  7. カサブランカ, ユリ, 松尾寺, 大和郡山市, 奈良

    奈良・松尾寺「カサブランカ回廊」|2024年ユリの...

  8. マザー牧場「桃色吐息」|2024年ペチュニアの見頃...

  9. 霧ヶ峰, ビーナスライン, ニッコウキスゲ, 長野

    霧ヶ峰ビーナスライン|2024年ニッコウキスゲが咲...

  10. ユリ, いいでどんでん平ゆり園, 飯豊町, 山形

    いいでどんでん平ゆり園|2024年ユリの見頃・開花...