鑁阿寺 大いちょうライトアップ 2025 黄葉見頃・点灯時間・アクセス・駐車場情報

足利・鑁阿寺の大イチョウ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「鑁阿寺」の見どころ、2025年大イチョウの黄葉見頃、ライトアップ開催情報、アクセスなどについて紹介します。
栃木県足利市の「鑁阿寺」は、国の史跡であり、「日本100名城」にも選定されている由緒ある寺院です。
鑁阿寺のシンボルとも言えるのが、樹齢約650年を誇る大イチョウです。
秋には黄金色に輝き、境内を荘厳な雰囲気で包み込みます。

スポンサーリンク

鑁阿寺の概要

足利・鑁阿寺
「鑁阿寺(ばんなじ)」は、栃木県足利市にある真言宗大日派の本山です。
1196年(建久7年)、源姓足利氏2代目足利義兼が邸内に持仏堂を建立し、本尊として大日如来を祀ったのが始まり。
地元では、古くから「大日様」の名で親しまれています。
国宝「本堂」をはじめ、国の重要文化財「経堂」「鐘楼」などが建ち並ぶ境内は、「足利氏宅跡(鑁阿寺)」として国の史跡に指定されています。
足利・鑁阿寺
ほぼ正方形の寺域内には、土塁や堀が残っており、鎌倉時代の武家屋敷の面影を今に伝えており、「足利氏館」として「日本100名城」に選ばれています。

スポンサーリンク

樹齢650年の大いちょう

足利・鑁阿寺の大イチョウ
「多宝塔」の前にそびえる大いちょうは、鑁阿寺のシンボルです。
樹齢約650年、周囲約10m。
秋には黄金色に美しく色づき、夜にはライトアップされて幻想的な雰囲気となります。


》 栃木の絶景を探す

スポンサーリンク

2025年「鑁阿寺大イチョウのライトアップ」

足利・鑁阿寺の大イチョウライトアップ
足利市では、紅葉シーズンとなる10月下旬~11月中旬まで、ライトアップイベント「足利灯り物語」が開催されます。
鑁阿寺のほか、史跡「足利学校」「足利織姫神社」、茶室「物外軒」が会場となります。
期間中は、大いちょうのほか、本堂や一切経堂、多宝塔、参道などが美しくライトアップされます。
2025年「鑁阿寺ライトアップ」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年11月1日(金)~11月17日(日)

ライトアップ時間

17:00~20:00

入場料

500円(中学生以下無料)
※史跡足利学校・鑁阿寺共通入場券
※ライトアップエリアへの入場は、共通入場券が必要です。

鑁阿寺大いちょうの黄葉見頃情報

足利・鑁阿寺の大イチョウライトアップ
鑁阿寺大いちょうの黄葉の見頃は、例年11月中旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の鑁阿寺大いちょうの黄葉の見頃状況は、下記のサイトや鑁阿寺のSNSアカウントで確認してください。
鑁阿寺|ウェザーニュース紅葉情報

鑁阿寺へのアクセス

鑁阿寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR両毛線「足利駅」北口から徒歩約10分
・東武伊勢崎線「足利市駅」北口から徒歩約15分

車でのアクセス

・北関東自動車道「足利IC」から約10分

駐車場

・普通自動車 40台
・大型バス 10台


イチョウの絶景




》 イチョウの絶景を探す

鑁阿寺の基本情報

鑁阿寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

鑁阿寺(ばんなじ)
Bannaji Temple

住所・地図

〒326-0803 栃木県足利市家富町2220


マップコード

34 624 117*64(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0284-41-2627(鑁阿寺)

ベストシーズン

大イチョウの黄葉:11月中旬~11月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

境内自由
本堂 9:00~16:00

拝観料

無料
※本堂・一切経堂の拝観・説明は15人まで6,000円、1人増すごとに400円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】大日尊 鑁阿寺

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. Wat Arun, Bangkok, Thailand

    ワット・アルン「暁の寺」見どころ・ベストシーズン・アクセス【バンコク】

  2. 香川, 丸亀城

    丸亀城|日本一の高さを誇る石垣と白亜の現存天守!見どころ・アクセス・駐車場は?

  3. 京都, 原谷苑

    原谷苑 桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【春の一般公開】

  4. 京都・鹿王院の紅葉

    鹿王院 紅葉ライトアップ 2025 見頃・夜間特別拝観予約方法・アクセス・駐車場情報

  5. 京都・龍穏寺の紅葉

    龍穏寺の紅葉 見頃 2025 見どころ・アクセス・駐車場情報【京都・南丹】

  6. 三重・桑名市のなばなの里のチューリップ・桜のライトアップ

    なばなの里 チューリップ 桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  1. 北海道・倶知安町の三島さんの芝ざくら庭園と羊蹄山

    三島さんの芝桜庭園 見頃 開花状況 2025 見どころ・…

  2. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  3. ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」, 姫路市, 兵庫

    ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道 見頃 開花状況 2025 アクセス…

  4. 愛知, 茶臼山高原「芝桜の丘」

    茶臼山高原 芝桜の丘 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  5. 広島・世羅高原の花夢の里「芝桜とネモフィラの丘」

    花夢の里 芝桜とネモフィラの丘 見頃 開花状況 2025 …