大塚性海寺歴史公園「稲沢あじさいまつり」|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

紫陽花, 大塚性海寺歴史公園, 稲沢市, 愛知県
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

性海寺とは

紫陽花, 大塚性海寺歴史公園, 稲沢市, 愛知県
「性海寺(しょうかいじ)」は、愛知県稲沢市にある真言宗智山派の寺院です。
弘仁年間(810年~824年)に、空海によって創建されたと伝えられる古刹です。
境内には、国の重要文化財である本堂や多宝塔など、歴史的建造物が残されています。


》 愛知の絶景を探す

スポンサーリンク

大塚性海寺歴史公園の紫陽花

紫陽花, 大塚性海寺歴史公園, 稲沢市, 愛知県
「大塚性海寺歴史公園(おおつかしょうかいじれきしこうえん)」は、性海寺の境内地内に整備された公園です。
園内には、稲沢市最大の古墳「大塚古墳」があります。
紫陽花の名所としても知られ、6月になると約90種10,000株もの紫陽花が境内周辺や園内を彩ります。
紅や花火などの日本のアジサイや、アナベルやカシワバアジサイなどの西洋アジサイを楽しめます。

スポンサーリンク

2024年「稲沢あじさいまつり」開催情報

紫陽花, 大塚性海寺歴史公園, 稲沢市, 愛知県
6月上旬~6月中旬には、大塚性海寺歴史公園・性海寺で「稲沢あじさいまつり」が開催されます。
期間中は、飲食ブースが出店し、土日には園内各所に紫陽花を浮かべた水鉢が設置されます。
2024年「稲沢あじさいまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2024年6月1日(土)~6月16日(日) 

開催時間

10:00~16:00

無料シャトルバス

土日には、名鉄「国府宮駅」から会場まで無料シャトルバスが運行します。

運行日

6月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15(土)・16日(日)

運行時間

国府宮駅発 始発 9:15 終発 15:15
会場発 始発 10:00 終発 16:00
※30分毎に出発します。

イベントの詳細

イベントの詳細については、下記のサイトで確認してください。
稲沢あじさいまつり|稲沢市

大塚性海寺歴史公園・性海寺の開花状況

紫陽花, 大塚性海寺歴史公園, 稲沢市, 愛知県
大塚性海寺歴史公園・性海寺の紫陽花の見頃は、例年6月上旬~6月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の大塚性海寺歴史公園・性海寺の紫陽花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
稲沢市観光協会公式Instagram
大塚性海寺歴史公園|ウェザーニュースあじさい情報


大塚性海寺歴史公園・性海寺へのアクセス・駐車場

大塚性海寺歴史公園・性海寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・名鉄「国府宮駅」からコミュニティバス(日曜日運休)で約8分、「大塚」バス停下車、徒歩約3分
・名鉄「国府宮駅」からタクシーで約5分
・名鉄「国府宮駅」から徒歩約30分
・JR「稲沢駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・名神高速道路「一宮IC」から約20分
・東海北陸自動車道「一宮稲沢北IC」から約20分
・東海北陸自動車道「一宮西IC」から約20分

駐車場

・約80台
※稲沢あじさいまつり期間中は、公園駐車場のほか、近隣のせんき薬師西福院と日吉社、大塚南公民館に臨時駐車場が開設されます。
また、土日には稲沢東高校などに臨時駐車場が開設されます。
駐車場の詳細については、下記のサイトで確認してください。
稲沢あじさいまつり駐車場|稲沢市


あじさい寺




》 あじさい寺を探す

大塚性海寺歴史公園・性海寺の基本情報

塚性海寺歴史公園・性海寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

大塚性海寺歴史公園・性海寺(おおつかしょうかいじれきしこうえん・しょうかいじ)
Otsuka Shokaiji Temple Historical Park, Shokaiji Temple

住所・地図

〒492-8214 愛知県稲沢市大塚南1-33


マップコード

4 545 407*80(大塚性海寺歴史公園)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

587-32-1332(稲沢市商工観光課)

ベストシーズン

アジサイ:6月上旬~6月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
稲沢あじさいまつり|稲沢市
大塚性海寺歴史公園・性海寺|稲沢市
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 塩の教会(シキパラ)|見どころ・基本情報・アクセスは?塩の採掘跡に建てられた大聖堂

  2. 熊本, 永尾剱神社

    永尾剱神社|見どころ・基本情報・アクセス・駐車場は?国の名勝・海中鳥居を照らす「不知火」

  3. 【世界遺産】ソコルル・メフメド・パシャ橋|オスマン帝国が建造した世界遺産のレンガ橋!見どころ・アクセスは?

  4. White Sands

    ホワイト・サンズ国定公園(White Sands)|アメリカ・ニューメキシコの白砂漠!見どころ・アクセスは?

  5. 加茂水族館

    鶴岡市立加茂水族館|フォトジェニックなクラゲ展示で人気の水族館!見どころ・アクセス・駐車場は?

  6. 大曲湖畔園地, ヒマワリ, 網走

    大曲湖畔園地のひまわりとコスモス(網走)|2024年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  7. 大井平公園・稲武もみじまつり|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?豊田の穴場紅葉名所

  8. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2024年紅葉の見頃・アクセス・駐車場は?美しい紅葉と白鳥の競演

  9. 名護城公園の緋寒桜

    名護城公園|2024年の寒緋桜の見頃・開花状況・ライトアップ・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?

  10. 紫陽花, 柳谷観音, 楊谷寺, 長岡京市, 京都

    柳谷観音楊谷寺|2024年紫陽花の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  11. くりはま花の国「ポピー・ネモフィラまつり」|2024年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  12. Humahuaca

    ウマワカ渓谷(世界遺産)|アルゼンチンの山麓に広がる虹の谷!見どころ・アクセスは?

  1. ヒマワリ, 佐倉ふるさと広場, 佐倉市, 千葉県

    佐倉ふるさと広場「風車のひまわりガーデン」2024年ヒマワリの見頃…

  2. 百日草, ジニア, 山中湖花の都公園, 山中湖村, 山梨

    山中湖花の都公園の百日草|2024年ジニアの見頃・開花状況・アクセ…

  3. ひまわり, 第1なぎさ公園, 守山市, 滋賀県

    第1なぎさ公園ひまわり畑|2024年ヒマワリの見頃・開花状況・開放期…

  4. ユリ, 深谷グリーンパーク, 深谷市, 埼玉

    埼玉・深谷グリーンパーク|2024年ユリの見頃・開花状況・アクセス…

  5. ヒマワリ, 長井海の手公園 ソレイユの丘, 横須賀市, 神奈川県

    長井海の手公園 ソレイユの丘|2024年ヒマワリの見頃・開花状況・ア…

  6. 済渡寺, 新見市, 岡山, 紫陽花

    済渡寺|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?白い…

  7. カサブランカ, ユリ, 松尾寺, 大和郡山市, 奈良

    奈良・松尾寺「カサブランカ回廊」|2024年ユリの見頃・開花状況・…

  8. マザー牧場「桃色吐息」|2024年ペチュニアの見頃・開花状況・アク…

  9. 霧ヶ峰, ビーナスライン, ニッコウキスゲ, 長野

    霧ヶ峰ビーナスライン|2024年ニッコウキスゲが咲く場所・見頃・開…

  10. ユリ, いいでどんでん平ゆり園, 飯豊町, 山形

    いいでどんでん平ゆり園|2024年ユリの見頃・開花状況・アクセス・…