スポンサーリンク
Contents
見帰りの滝とは
佐賀県唐津市相知町にある「見帰りの滝」は、「日本の滝百選」に選ばれている名瀑です。
高さは約100m、幅は約15mと九州最大級の落差を誇り、滝の水が岩肌を流れ落ちる様子は迫力があります。
スポンサーリンク
2023年「あじさいまつり」開催情報
見帰りの滝の周辺は、遊歩道が整備されており、約50種4万株のアジサイが地元の人たちによって植えられています。
色とりどりのアジサイが咲き誇る6月には、「あじさいまつり」が開催され、多くの観光客でにぎわいます。
ライトアップも行われ、名瀑とアジサイの競演を夜間でも楽しめます。
また、滝つぼの下流やほたる橋周辺では、ホタルも鑑賞することができます。
開催期間
2023年(令和5年)6月3日(土)~6月25日(日)
ライトアップ
19:20~22:00
見帰りの滝の開花状況
見帰りの滝のアジサイの開花状況はコチラ
スポンサーリンク
見帰りの滝へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「相知駅」から徒歩約40分
車でのアクセス
・西九州自動車道「唐津IC」から約15分
・長崎自動車道「多久IC」から約25分
駐車場
・常設駐車場(無料) 54台
(ほたる橋駐車場27台・都荘前駐車場20台・清流荘前駐車場7台)
※あじさいまつり期間中は、平日のみ利用可
・臨時駐車場(有料) 約200台
※平日は無料
シャトルバス
ほたる橋から滝ふもとまで、土・日のみシャトルバスが運行します。
※上り・下り 各100円(身障者・妊婦・小学生以下無料、ペット不可)
見帰りの滝の基本情報
スポット名 見帰りの滝(みかえりのたき) Mikaeri Falls |
住所 〒849-3223 佐賀県唐津市相知町伊岐佐 |
マップコード 182 109 657*21(清流荘前駐車場) 182 109 550*65(都荘前駐車場) 182 109 514*04(ほたる橋駐車場) 182 108 408*25(臨時駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0955-74-3355(唐津観光協会) |
ベストシーズン アジサイ:6月上旬~6月下旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 ライトアップ 5月~9月(毎日) 19:20~22:00 10月~4月(金・土) 18:00~21:00 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 見帰りの滝|唐津観光協会 Tripadvisor |
スポンサーリンク