奈良・長谷寺「あじさい階段」|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセスは?「大和三大観音あじさい回廊」

紫陽花, 長谷寺, 桜井市, 奈良
スポンサーリンク
スポンサーリンク

長谷寺の紫陽花

紫陽花, 長谷寺, 桜井市, 奈良
奈良県桜井市初瀬の「長谷寺(はせでら)」は、古くから「花の御寺」として親しまれてきた寺院です。
5月の牡丹の花に続き、6月には紫陽花が見頃を迎えます。
ガクアジサイや西洋アジサイなど、約3,000株の紫陽花が植えられており、境内各所で紫陽花を楽しめます。


》 奈良の絶景を探す

スポンサーリンク

「嵐の坂」を埋め尽くす紫陽花

紫陽花, 長谷寺, 桜井市, 奈良
登廊の途中から本堂へと向かう石階段「嵐の坂」では、両側に植えられて紫陽花に加えて、鉢植えの紫陽花が約300鉢が並べられます。
色とりどりの紫陽花が階段を埋め尽くす「あじさい階段」は、SNS映えスポットとして人気です。

スポンサーリンク

2024年「大和三大観音あぢさゐ回廊」開催情報

紫陽花, 長谷寺, 桜井市, 奈良
紫陽花の開花に合わせて、長谷寺と「岡寺」「壷坂寺」と連携して「大和三大観音あぢさゐ回廊」が開催されます。
「あじさい階段」や花手水など、各寺で工夫を凝らした紫陽花の荘厳を楽しめます。
また、各寺では期間限定の紫陽花切絵御朱印と専用の台紙が授与されます。
2024年「大和三大観音あぢさゐ回廊」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2024年5月25日(土)~ 2024年7月7日(日) 


2024年「春期特別拝観」開催情報

紫陽花, 長谷寺, 桜井市, 奈良
長谷寺では、「大和三大観音あぢさゐ回廊」の終了日まで、本堂と大講堂において「春期特別拝観」も開催されます。
国宝の「本堂」では、木造仏としては日本最大級の本尊「十一面観世音菩薩立像」のお御足に触れてお参りできます。
※入山料とは別に特別拝観料が必要です。
2024年「春期特別拝観」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2024年3月1日(水)~7月7日(日) 

春期特別拝観の詳細

春期特別拝観の詳細については、下記のサイトで確認してください。
春期特別拝観開催|長谷寺

長谷寺の紫陽花の開花状況

紫陽花, 長谷寺, 桜井市, 奈良
長谷寺の紫陽花の見頃は、例年6月上旬~7月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の長谷寺の紫陽花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
長谷寺便り|【公式】総本山長谷寺
長谷寺公式Facebook
長谷寺公式Instagram
長谷寺|ウェザーニュースあじさい情報

長谷寺へのアクセス

長谷寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・近鉄「長谷駅」から徒歩約15分

車でのアクセス

・名阪国道「針IC」から約30分

駐車場

・70台


近畿のあじさい寺




》 あじさい寺を探す

長谷寺の基本情報

長谷寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

長谷寺(はせでら)
Hasedera Temple

住所・地図

〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1


マップコード

266 394 760*73(長谷寺駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0744-47-7001(長谷寺)

ベストシーズン

アジサイ:6月上旬~7月上旬
紅葉:10月中旬~12月上旬
牡丹:4月中旬~5月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

4月~9月

8:30~17:00

10月~11月・3月

9:00~17:00

12月~2月

9:00~16:30
※ぼたんまつり期間等時間延長あり

入山料

大人 500円
中・高校生 500円
小学生 250円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】総本山長谷寺
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
Youtube

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 春日大社萬葉植物園|2024年藤の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?万葉集ゆかりの藤の名所

  2. グレート・ブルー・ホール(世界遺産)|見どころ・ベストシーズン・アクセスは?コバルトブルーの美しいカリブ海のシルク・ホール

  3. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  4. 【マンダレー】クトードー・パゴダ(Kuthodaw Pagoda)|青空に映える白亜の仏塔群!見どころ・アクセスは?

  5. 伊香保温泉, 河鹿橋, 紅葉

    伊香保温泉湯元「河鹿橋」紅葉ライトアップ|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  6. ネモフィラ, るるパーク, 大分農業文化公園, 杵築市, 大分

    るるパーク「ネモフィラブルーフェスタ」|2024年ネモフィラの見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  7. Metropol Parasol, Spain, Seville

    【セビリア】メトロポール・パラソル(Metropol Parasol)|世界最大級の木造建築物!見どころ・アクセスは?

  8. 東尋坊|日本海の荒波が打ち寄せる柱状節理の断崖絶壁!見どころ・アクセス・駐車場は?

  9. 東京・千鳥ヶ淵

    千鳥ヶ淵の桜「千代田のさくらまつり」|2024年桜の見頃・開花状況・ライトアップ・料金・アクセス・駐車場は?

  10. 開成町, あじさいの里, 神奈川県

    開成町あじさいの里|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?あじさいまつり開催

  11. フャズラオルグリューブル峡谷|Fjadrargljufur アイスランドの絶景峡谷

  12. 福原山荘, 紅葉, 鹿追町, 北海道

    福原山荘(十勝・鹿追)|2024年紅葉見頃・秋の一般公開情報・アクセス・駐車場は?

  1. ひまわり, 第1なぎさ公園, 守山市, 滋賀県

    第1なぎさ公園ひまわり畑|2024年ヒマワリの見頃...

  2. ユリ, 深谷グリーンパーク, 深谷市, 埼玉

    埼玉・深谷グリーンパーク|2024年ユリの見頃・開...

  3. ヒマワリ, 長井海の手公園 ソレイユの丘, 横須賀市, 神奈川県

    長井海の手公園 ソレイユの丘|2024年ヒマワリの...

  4. 済渡寺, 新見市, 岡山, 紫陽花

    済渡寺|2024年紫陽花の見頃・開花状況・アクセス...

  5. カサブランカ, ユリ, 松尾寺, 大和郡山市, 奈良

    奈良・松尾寺「カサブランカ回廊」|2024年ユリの...

  6. マザー牧場「桃色吐息」|2024年ペチュニアの見頃...

  7. 霧ヶ峰, ビーナスライン, ニッコウキスゲ, 長野

    霧ヶ峰ビーナスライン|2024年ニッコウキスゲが咲...

  8. ゆりの里公園, ユリ, 坂井市, 福井

    ゆりの里公園|2024年ユリの見頃・開花状況・イル...

  9. ささやま玉水ゆり園, 丹波篠山市, 兵庫

    ささやま玉水ゆり園|2024年ユリ・紫陽花の見頃・...

  10. 紫陽花, 美の山公園, 皆野町, 秩父市, 埼玉

    秩父・美の山公園「アジサイ園地」|2024年紫陽花...